お品書き |
寿司値段 |
刺身値段 |
内訳 |
養殖・天然本鮪赤身 |
250円 |
800円 |
近海、養殖 |
養殖・天然本鮪中とろ |
300円 |
1000円 |
同上 |
養殖・天然本鮪とろ |
350円 |
1200円 |
|
養殖・天然本鮪大とろ |
400円 |
1300円 |
同上 |
天然平目 |
250円 |
800円 |
国内産 |
天然真鯛 |
250円 |
800円 |
国内産 |
天然鰤 |
250円 |
800円 |
国内産 |
虎河豚 |
350円 |
小、1100円 |
国内産。天然。養殖。大2200円 |
チリサーモン |
200円 |
550円 |
養殖・ |
養殖銀鮭 |
200円 |
550円 |
養殖 |
酢〆小肌 |
200円 |
440円 |
天然 |
酢〆鯵 |
160円 |
440円 |
天然 |
赤いか |
300円 |
1000円 |
天然 |
たこ |
150円 |
800円 |
天然 |
活〆穴子 |
200円 |
800円 |
天然 |
蒸えび |
150円 |
150円 |
養殖・黒たいがー東南あじあ産 |
蒸えび(大8-12) |
300円 |
300円 |
養殖・黒たいがー東南あじあ産 |
赤えび |
200円 |
200円 |
|
甘えび |
2匹300円 |
1匹150円 |
天然 |
ぼたんえび |
500円 |
4500円 |
天然 |
帆立 |
400円 |
400円から |
天然 |
北寄貝 |
500円 |
500円 |
天然 |
赤貝(貝付) |
450円 |
450円 |
天然 |
板うに。がぜうに |
600円 |
600円 |
天然 |
いくら・筋子 |
330円 |
660円 |
既製品 |
自家焼だし巻玉 |
150円 |
1切150円 |
半沢卵、ms |
・赤字は特薦め品です
・刺し身盛り合わせは1000円より。本わさび握り1個10円・刺身100増しです。
焼き物消費税は内税です
お品書き |
値段 |
内容等 |
鰆焼き |
500円 |
|
本鱒焼き |
500円 |
|
平目塩焼き |
500円 |
|
真鯛塩焼き |
500円 |
|
真鯖塩焼き |
500円 |
|
真鯵塩焼き |
500円 |
|
煮物・蒸し物消費税は外税です
お品書き |
値段 |
内容等 |
茶碗蒸し |
500円 |
|
真鯖煮 |
500円 |
|
真鯵煮 |
500円 |
|
真鯛煮 |
500円 |
|
真鯛・平目酒蒸し |
500円 |
|
真鯛兜酒蒸し |
500円 |
|
すずき兜酒蒸し |
500円 |
|
揚げ物消費税は外税です
お品書き |
値段 |
内容等 |
揚げ出し豆腐 |
400円 |
豆腐、ねぎ、紅おろし、天汁 |
天婦羅 |
1000円より |
穴子・ぶらっくたいがー・甘なんばん・なす・青しそ・など |
酢の物消費税は外税です
お品書き |
値段 |
内容等 |
もずく酢 |
300円 |
生食用沖縄産もずく・葱・赤おろし |
魚貝類酢の物 |
500円より |
真鯛・平目・帆立・ほっき貝・生たこ・穴子など |
鍋物(2人前より予約お願い致します)
消費税は外税です
お品書き |
値段 |
内容等 |
湯豆腐
|
400円 |
豆腐・野菜・きのこ・その他・(ぽんず有) |
鶏鍋
|
800円 |
鶏肉・豆腐・野菜・きのこ・その他・雑炊(ぽんず) |
三元庄内豚しゃぶ |
1200円 |
三元庄内豚・豆腐・野菜・きのこ・その他 |
真鯛鍋
|
1200円 |
天然真鯛・豆腐・野菜・きのこ・その他・雑炊 |
河豚鍋
|
2500円 |
河豚・豆腐・野菜・きのこ・その他・雑炊 |
寄せ鍋
|
1800円 |
魚・豆腐・野菜・きのこ・その他・雑炊 |
その他消費税は外税です
お品書き |
値段 |
内容等 |
いか塩辛 |
200円 |
まいか・自家製(一度冷凍してから) |
山菜 |
400円 |
わらび |
おひたし |
300円 |
水菜・ゆきな・など |
魚さらだ |
500円より |
真鯛・平目・ぶり・たこ・いか・ほっき・帆立など |
いか納豆 |
700円 |
やりいか・きざみ納豆・ねぎ・わさび |
鮪山掛け・納豆 |
500円 |
鮪赤身・山芋・きざみ海苔・わさび。きざみ納豆・ねぎ |
汁物 |
100円より |
もずく汁・あら汁・味噌汁など |
雑炊 |
500円より |
魚汁 |
麺 |
600円より |
まかない自家製すーぷらーめん・乾蕎麦・素麺・うどん |
当店の寿司米と飯米
山形産つや姫米と山形産こしひかり米をブレンド使用、1回に2升(3キロ)炊きます。
水は鉄分の少ない中硬水(井戸水)に昆布(10cm角2、3枚)を2時間位つけて置た水に酒を少し入れて炊きます。
(洗米してざるに水切れし、10分おき米を返し水分率を平均にし)30分して炊きます。
洗米する時は、絶対、力を入れないで洗米して下さい。砕けると食味が悪くなります。
食材は、本来の食味と安全の為、天然の食材をなるべく多く使うことに心がけています。
すし米のかけ酢
基準は、ミツカン白菊10800ccに砂糖2500g沖縄天然塩1500gを溶かし2週間ほど寝かせて使います。
慣れると優しい味になります。また、季節により砂糖と塩の量を少し変えます。
酢の使用量は、2升のご飯に750ccです。
玉子焼きは、九重桜みりん100cc、みりんを煮きアルコールをとばす、かつお昆布椎茸出汁150ccと砂糖小さじ2杯、沖縄天然塩小さじ1杯加え溶かします。玉子L卵9個から10個に先のだし汁を加えよくかき混ぜ布越しして焼きます。
(当店では昆布を多く使います)
玉子は、米・おから、麩などを乳酸発酵した餌で育った放鶏卵を使用(ちなみに今1個40円、大きさバラバラ)
玉子焼きは、玉子と出し汁で決まります。
甘煮醤油、天汁醤油、すき焼き醤油、穴子煮醤油、干瓢煮醤油、いなり煮醤油
醤油、みりん、酒、砂糖を混ぜ合わせ2週間以上寝せ慣れさせてから使用しています。
(味が角が取れまろやかになります)
質問がありましたらメール下さい。詳しくは、御来店時に。
玉子焼き、握り方、巻き方など教えます。
合せ酢が欲しい時はお分けします。
当店には秘密や秘伝はありません。ただの「まるでん」です。
秘密なしまるでん余談コーナー
日本海(庄内魚について)「庄内おばこ鰆」と「ずわいかに」は非常に鮮度が良いのですが、
鯛、すずきなどの魚は、「瞬締め」、「生き締め」かにしていただかないと、大原、先崎、長崎にかないません